【水妖幻園 ドォーヌ・メグ】攻略-FF14漆黒のヴィランズ

漆黒のヴィランズ、レベル73のID「水妖幻園 ドォーヌ・メグ」の攻略記事です。

※ネタバレを含む要素がございますので、クリア前の参照には充分お気をつけください。

 
 
【1ボス】美眼のインク=ゾン

 
《キャンディケーン》
タンク対象の強攻撃。

《飛びかかり》
フィールド中央にボスが移動。
この後に《水脈乱打》に移行する。

《水脈乱打》
フィールドに多数の渦が発生し、時間とともに渦が打ち上げ攻撃を行う。

 
打ち上げ攻撃を食らうとスタンする。

渦が発生したらまずは渦のないとこに避難し、渦が爆発したら爆発跡は安全地帯なのでそこに避難をする。

 
 
【2ボス】グリオール

 
《スイング》
前方扇形範囲攻撃(可視範囲)。

《養分召喚》
フィールド外周に5匹の雑魚(攻撃不可)が沸き、ボスと線で繋がれる。

線は取ることができるので、一人一本取るようにする。
一本は必ず余るので、そのままで良い。

ちなみに、養分はボスにスタックし5スタックするとPTが全滅する。

《ティーンバー》
全体範囲攻撃。

《絡みつく蔦》
各個人が球状の蔦に絡みつかれ、バインド状態になる。
蔦はすぐ壊れ、自分で攻撃することができる。

 
 
【3ボス】水妖候 インク=ゾン

 
《痛打》
タンク対象の強攻撃。

《苛烈なるカプリッチョ》
全体攻撃。ペイン(継続ダメージ)が付与される。

後半では連続で使ってくるので、エスナより範囲回復をする方が効率が良い。

《カエルの調べ》
ランダムで一名がターゲットされ、前方扇形範囲攻撃(不可視)。
食らうとカエルになる。

 
《一本橋のファンタジア》
フィールド南端に飛ばされ、ボスとの間に穴ができる。
細い橋がかかるので、そこを通ってボスのもとまでいく。

 
落ちるとスタート地点にもどされる。
ボスの詠唱が完了するまでに渡れれば、成功。

ボスには円状のバリアが貼ってあり、攻撃は円の中に入らなければ通じないので注意。

《自己変異のファンタジア》
ボスが変身する。

《コロシヴパイル》
ボス変身中の技。
前方扇状範囲攻撃(不可視)の継続攻撃なので、前に出ないように気をつけること。

《蠢く触手》
ボス変身中の技。
四本の触手を叩きつける不可視範囲攻撃。
触手の間に立つようにする。

kosei_stuff has written 35 articles

Leave a Reply

Your email address will not be published.

CAPTCHA


You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>