桃太郎伝説II(桃伝II)とは

桃太郎伝説II

桃太郎伝説とは

桃太郎伝説II(以下、「桃伝II」は、PCエンジンでリリースされた正統派RPGです。
人気タイトルである、「ドラゴンクエスト」「ファイナルファンタジー」シリーズとは
また違ったストーリーやシステムがあり、一定層の根強いファンがいる。

本作はファミコン版「桃太郎伝説」ならびにPCエンジン版「桃太郎伝説ターボ」の続編とされ
後に出てくるスーパーファミコン版「新桃太郎伝説」にも一部の内容を移植・継承された作品である。

本作の特徴

本作では、RPG史上最多ともいえる仲間の人数を記録したほか、敵が仲間になる、状態異常無効、
敵の撃退数に応じた報酬といった、斬新な試みにチャレンジしたのが特徴的である。

その一方、敵のエンカウントや集団戦といった、戦闘時の難易度が高いことも特徴、トラウマといえる。

プレイ前またはおさらい

本作では、各村にいる地蔵が適正レベル(桃太郎伝説では段)を教えてくれる。
適正な段になっていないと、敵の攻撃が厳しいほか、戦闘時に敵に攻撃をかわされる率も極端に高い。
RTAをする際には、致命的なところであり、かつ運要素でなんとかなってしまうこともある。

会心の一撃を敵全体に与えられる「ろっかく」の術は非常に強力であり、
このシリーズの象徴的であるが、本作では雑魚狩り専門の技である。
というのも、「ろっかく」の術は敵の防御力の影響を受けやすいのがデメリット。
本来の会心の一撃は防御無視のイメージが大きいが、メタルスライムのように
防御力の高い、「カニ」などを相手にする際には、全くダメージが通らないのである。
また、技(MP)消費も激しいので、よほどのことがない限りは、ボス戦では使うことがない。

stealsword has written 2 articles

Leave a Reply

Your email address will not be published.

CAPTCHA


You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>